コーラルフィッシュ VOL.11
今回の特集は本格的?水槽です。小さくても本格的というかもしれませんが、一応オーバーフロー等、ちょっと大掛かりな水槽にした場合の特集になります。なかなか情報の少ない配管等についても書かれています。最新のアクアグッズについての特集も面白いです。
■マリンアクアリスト No.45マリンアクアリストの最新号です。今回は以前のマリンアクアリストで紹介された水槽の現在の姿が見られます。バックナンバーを持っている方は面白いと思います。
コーラルフィッシュ VOL.10
今回は記念すべきコーラルフィッシュ10号です。特集はついにミドリイシ。ベルリンシステムについても詳しく書かれており、これからチャレンジする方には必携です。コケのメカニズム等興味深い内容盛りだくさんです。なんと付録にDVDもついています。
コーラルフィッシュ VOL.9
今回の特集はチャレンジしたい魚30種類です。実際飼育したくなる魚が多いです。発刊されてからニシキの売約が早くなった気がしますが・・・。カエルウオや人工海水、引越しに関する記事もあり、いつも以上にボリューム満載です。
コーラルフィッシュ VOL.8
今回の特集はサンゴのタイプ別飼育法です。ソフトコーラルからミドリイシまで幅広く取り上げています。求める水質や照明等、なかなか参考になります。簡単そうで難しいウミアザミの特集などもあります。
コーラルフィッシュ VOL.7
今回の特集は小型水槽です。以前私も小型水槽で飼育をしていましたが、小型水槽でもここまでできるんだなあなんて感心してしまいました。飼育の難しいハナガササンゴや、白点病についての特集等もあります。
コーラルフィッシュ VOL.6
今回の特集は海水魚の悩み解決についてです。以前も同じような特集がありましたが、今回は悩み自体がレベルアップしているような気がします。プロテインスキマーやカルシウムリアクターの特集もあります。
コーラルフィッシュ VOL.5
今回の特集は60cm水槽の飼育についてです。回を重ねるごとにステップアップの感がありましたが、ここで再度60cm水槽を特集するあたりが、この雑誌の良いところではないでしょうか。その他トリートメントや餌付けについての記事もあります。
コーラルフィッシュ VOL.4
今回の特集は混泳についてです。私もそうですが、混泳で失敗したことのある方には非常に興味深い内容ではないでしょうか。またウミキノコについて詳しく書かれていますので、サンゴをこれから始める方も参考になると思います。連載記事も増えてきて、読み応え十分です。
コーラルフィッシュ VOL.3
今回は海水魚飼育常識の『ウソ』『ホント』です。基本的な内容ですが、初心者には非常に役に立つ情報です。その他には蛍光灯でのサンゴ飼育や、テスターの特集などがあります。
コーラルフィッシュ VOL.2
今回はイソギンチャクの特集です。皆さん一度はクマノミとイソギンチャクの共生に憧れると思いますので、とても興味深い内容です。ベルリンシステムについても記載されています。連載やクーラー特集などその他読みどころ満載です。
■コーラルフィッシュ VOL.1
エイムックがついに季刊誌になりました。これはその第一弾です。内容はこれまでの3冊の続きのような感じです。メインは小型ヤッコの特集です。こちらはやはり初心者にもわかりやすいですね。
■海水魚とサンゴを楽しむ本―いよいよサンゴにチャレンジ!
エイムックの第3弾です。サンゴの飼育についていろいろと書かれていてなかなか勉強になります。この本を読むと90cmの水槽にステップアップしたくなりますので注意してください(^^;。
■海水魚を上手く飼いたい!―海水魚トラブルシューティング50
エイムックの第2弾です。おもにQAのようになっており、初心者が悩みそうなトラブルが書いてあります。ろ過についても詳しく書かれています。
■はじめて海水魚を飼う時に読む本―カクレクマノミを飼いたい―
海水魚を飼うきっかけになった本です。とても見やすく、これがあればとりあえず海水魚飼育が始められると思います。
■All About Japan
このサイトの【ペット】⇒【熱帯魚】のカテゴリで、結構いろいろな情報が手に入ります。リンクされているサイトも役に立つところが多いです。ただし淡水魚の情報のほうが多いのがちょっと難点。
■おーしゃんぶるー
海水魚に関することはもちろん、その他水生生物に関するあらゆるサイトを集めた検索ポータルサイトです。とにかくすごい情報量です。サイトへの登録も無料です。
■熱帯魚コミュニティ「AQUA COMMUNITY」
XOOPSを利用した熱帯魚の総合コミュニティサイトです。ブログ投稿や各種フォーラム、リンク集などが利用できます。
■ペットリンクス
ペット関連の総合リンクサイトです。圧倒的な情報量と見やすいページ構成。こちらのサイトへの登録も無料です。